オンライン配信
ON LINE
イベント・公演のライブ配信はレクスタにお任せください
撮影・配信に関する技術的な業務から、Peatixなどを用いたイベント運営のサポートまでお任せください。
Youtube live、Zoom、Vimeo など各種配信プラットフォームにて 映像のライブ配信をサポートさせていただきます。
レクスタではセミナー、音楽ライブ、演奏会、幼稚園・保育園のお遊戯会など、様々なシーンにて映像配信の実績があります。
イベント・公演のオンライン配信をご検討の際はぜひご相談ください。

ライブ配信の特徴
ABOUT

1カメから最大8カメまでの、多様なアングルから撮影
最大で8台のカメラをスイッチングして映像を配信できます。イベントの規模感、目的、ご予算に 合わせてちょうどよいベストな台数を提案させていただきます。

スライドや写真、字幕、パワーポイントなどの素材を挿入
カメラの映像だけでなく、待機画面用のスライドや字幕、予め用意しておいた映像素材などを配信中の映像に挿入することができます。

インターネット環境の調査・準備
インターネット環境がない場合、当社にて業務用無線Wi-Fiをご用意することができます。インター ネット回線はあるが通信速度が弱く配信するには十分ではない場合でも、配信が可能になります。

イベント参加者の管理・チケット販売のサポート
Peatix を使ったイベント管理やチケット販売に関して当社でサポートさせていただきます。
ライブ配信の料金
PRICE
カメラ1台での映像配信 | 100,000円~ |
---|---|
カメラ2台以上での映像配信 | 150,000円~ |
他の撮影プラン+映像配信 | 撮影費+ディスク代+50,000円 |
ライブ配信の流れ
FLOW
STEP.1 ご依頼・お問い合わせ
WEB サイトのお問合わせフォーム又はお電話にてお問合わせください。
お電話での受付は平日の10時~19時、お問合わせフォームでの受付は24時間受け付けております。
POINT
ご依頼は全国から承っております。遠方でも遠慮なくご相談ください。
※撮影のご予約は撮影日の1年前から承ります。他のお客様の撮影日と被ってしまう場合、お断りする場合がございます。仮予約でも結構ですので、なるべくお早めにご予約下さい。

STEP.2 お見積りの提出
お客様のご依頼内容に合わせて詳細なお見積を作成致します。

STEP.3 お打ち合わせ
正式にご依頼いただきましたら、お打ち合わせをさせていただきます。
予め当日の進行表・スケジュール表をご提出ください。

STEP.4 会場下見
事前に配信会場の下見をいたします。その際にインターネット回線の有無、回線速度を確認させていただきます。

STEP.5 リハーサル
可能であれば配信会場にて、同じ環境で配信のリハーサル、主催者様と段取りのチェックをさせていただきます。

STEP.6 配信当日
朝から会場入りさせていただき機材の仕込みを致します。

STEP.7 お支払い
配信終了後にご請求書を発行いたしますので、現金又は銀行振込でご料金をお支払いください。
